株式会社日本RENT


堺シュライクスのオフィシャルトップスポンサー、株式会社日本RENTの堂園(どうぞの)社長のところにお伺い。
堂園社長は、堺ビッグボーイズ時代の後輩!!
堺ビッグボーイズ時代はあまり交流がありませんでしたが、今回私たちが堺に野球チームをつくるという話を聞きつけて、先日わざわざ連絡をくれたのです!
そして気前よくスポンサーとしてご協力いただくことになりました!
株式会社日本RENTへ
10月某日朝11時。
堂園くんとのアポイントはだいたい朝が多い。
大阪市西区のオフィス街の一画、堂園くんの会社は事務所を構えている。

まいど、どうも!

こんにちは。この前は大西さんところの笑ぎゅう楽しかったですね!
先日、スポンサーにご協力いただけるとのことで、せっかくですし大西監督が経営している「笑ぎゅう」に一緒に行きました!

ちょいと飲みすぎましたなww

今日は堂園くんの会社のことと、スポンサーになってくれたことなど少し話を聞かせてね。

かしこまりました。なんでも聞いてください。

まず堂園くんの会社って、不動産屋よね。いろんな物件を売買したり、賃貸したり、仲介したりしてるん??

不動産屋ですけど、僕の会社は主にマンションなどの管理をメインとしている会社なんです。

管理会社??

要は、マンションを所有している家主さんに代わって、物件の管理を行うんです。家主さんは、本業を持っていて、投資の一部としてマンションを購入したりする人がたくさんいるんです。

そういう方って本業があるので当然、物件の契約管理や、物件自体の保守管理ってなかなかできないんですね。そうした家主さんのパートナーとして、僕の会社みたいな管理会社が存在しているのです。

管理をしっかりやっていると収支も安定してきて、マンション経営もいいもんだなと家主さんに気づいていただくことで、新たな物件の購入やご紹介をいただけることも増えてきました。主に管理をするのがメインなんですが、最近では販売にも力を入れ始めているところです。

なるほど!

マンションを買うだけ買って、どうやって管理していいのかわからない家主さんもたくさんいるんです。契約や保守管理など面倒な手続きがたくさんあるんですよ。

そうやったんや。単にマンション買って(建てて)、家主になって資産運用できるほど簡単ではないのね。

そうですね。買った(立てた後に)しっかりとしていかないと、結局家主さんにとって大きな損害につながりかねません。そういう意味では、家主さんの資産管理を請け負っていると責任をもって仕事をしています。
(こういった街中にある様々なマンションを管理)

現在は約55棟、2000室の管理をしています。

そんなに手広くやっていたんやね。驚きです。

僕の今の想いは、
物件を購入していただけるオーナーに関しては「買わなければよかった」。
管理をまかせていただけたオーナーには「管理会社を変更しなければよかった」。
紹介をいただく人に「紹介しなければよかった」。
物件を購入していただけるオーナーに関しては「買わなければよかった」。
管理をまかせていただけたオーナーには「管理会社を変更しなければよかった」。
紹介をいただく人に「紹介しなければよかった」。

選んで住んでくれた入居者に「ここに引っ越さなければよかった」。
協力してくれる職人さんに「日本RENTの仕事をしなければよかった」。
入社してくれた社員のみんなに「日本RENTに転職しなければよかった」。
協力してくれる職人さんに「日本RENTの仕事をしなければよかった」。
入社してくれた社員のみんなに「日本RENTに転職しなければよかった」。

こんな風に思われないために何をすべきかを常に考えて仕事をしています。この考えでやり続けてきた結果、今があると思いますし、これからも続けていきたいと考えてます。ただ、一番難しい入居者満足が完璧には出来ていないので、それが一番の課題ですね。

すごく熱い思いが伝わってくるよ。後輩やけど、尊敬するわ!!

そんなことないですよ。当たり前のことを当たり前にしているだけです。
堺シュライクススポンサーについて

今回堺シュライクスのスポンサーとして、ご協力いただけることになったけど、それはどうしてなの??

元々僕も野球をやっていましたし、いつかスポーツの世界に何かしらの形で恩返しをしたいと思っていたんです。そんな時に、先輩の大西さんが関西独立リーグの監督をすると耳に入ってきました。

笑ぎゅうには何度か行ったことがあったので、大西さんに連絡してみました。そしたら、球団の代表はビッグの夏凪さんがやると聞いてびっくりしました!これは何かしら応援するしかない!と決めましたね。

こちらこそ驚いたよ。なんせ会うのなんて20年以上ぶりやもんね!こうやって立派な経営者としてやっていることにも驚きました。

僕こそ本当に驚きましたよ。堺シュライクスの監督と球団経営者が夏凪先輩だなんて。

僕がご協力できるのは微々たることですが、少しでも野球を通じて地元堺を盛り上げていってください!!

夏凪:ありがとう。これからも末長くよろしくお願いしますね。