

【目指せ完全優勝!!】堺シュライクス開幕直前決起会!
【開幕直前】
関西独立リーグの開幕戦まであとわずか。
オープン戦序盤こそ負けが続いたものの、最後はしっかり2連勝で締め開幕に向けて順調な堺シュライクス。
あとは選手一丸となって戦っていくのみだ。
さらに結束を深めるため、藤江コーチのお店「39ごりら」にて決起会が行われた。
▼「39ごりら」のご予約はこちらから
【完全優勝という響き】
誕生日だから、という理由で乾杯を任された和田一晟。
「もうすぐ開幕です。今シーズン完全優勝めざして頑張りましょう!乾杯!」
完全優勝…いい響きだ。
牛タンを炙って溢れるほどのネギを乗せて喰らってからのビール、あるいは焼いたハラミをたれ(おろしにんにく入り)に付けて一度ご飯にバウンドさせてから米と一緒にかっこむ。
焼き肉における完全優勝のパターンは何通りもあるし、わりとすぐできてしまう。
しかし、野球における完全優勝となると一筋縄ではいかない。
そんな事を考えていると、オーナーの松本もつぶやいた。
「完全優勝…なるほどね」
なにか名案が浮かんだような、そんな顔をしていた。
【貸し切りの大宴会】
決起会という名の宴会、スタート!
写真と一言でお送りします。
開始と同時に米に群がる選手たち。
ドヤ顔でビールを注いだけど泡が多くなってしまった安積。
上手に注げない野井。まずはジョッキを傾けろ。
みんなでワイワイ
藤江さんのお店「39ごりら」の肉は、完全に優勝できるウマさ。
大西監督にお酌をする神原。「とっつぁん」と呼ばれるだけはある。
みんなで飲み食いしてるなか働く藤江コーチ。ありがとうございます!
【重大発表】
各選手からの意気込みや監督からの挨拶も終わり、ぼちぼち宴もたけなわ。
最後にオーナーの松本から締めの挨拶があった。
「乾杯の挨拶で和田くんが言ったように、完全優勝してほしいですね。でも、一番大事なのは皆さんの人生です。まずはこの1年間、社会人として、人間として後悔のないように。そして、誇れるように過ごしてください。」
「もし、完全優勝できたら…行くか!沖縄!」
オーナーからのご褒美宣言です。
これはもう完全優勝めざすしかないでしょう
運命の開幕戦まで【あと3日】 pic.twitter.com/YrU6scPAzK
— 堺シュライクス@つくろう堺市民球団 (@sakai_cityclub) 2019年3月28日
歓喜の声があがった。
関西独立リーグにおける完全優勝とは、リーグ優勝の後にチャンピオンシップで優勝となる。
決して簡単なことではない。
それゆえの「対価」として全員での沖縄旅行が差し出された。
掴むかどうかは選手次第!どうか沖縄連れてってくださいお願いします!
オープン戦も2連勝で締め、肉を喰らい、結束力も士気も高まった。
あとは開幕を待つのみ!いざ参らん!
開幕戦は3月31日(日)兵庫ブルーサンダーズ戦。
花園中央公園野球場にて14時プレイボール!